記事が役立ったら下部でご評価を!
私の超人気動画である、RB25DEにRB25DET (ターボ) 用 エキマニを3本流用した動画です。今回、これの流用方法について解説します。
こちらでは純正置き換え用のエキマニについて解説をします。
上置きタービン用のエキマニについてはこちら。
純正置き換え エキマニ の準備物
結論、全てボルトオンで取り付け可能です。用意するものは以下の通りです。
- RB20 or RB25 純正タービン (ジャンクでOK)
- RB20 or RB25 アウトレットパイプ
- RB20 or RB25 ターボ用フロントパイプ (なるべく同じ年式のRBエンジン搭載車から)
- ステンレス小分け皿 (100均で売ってる)
- 液体ガスケット 調理用アルミニウム
- RB20用 (できれば) サクションパイプ
- オイルキャッチタンク
以上です。NA用の吸気パーツは、エキマニに干渉して溶けてしまうため全て使えなくなります。勘の良い方はこれで分かるかもしれませんが、要するにターボ車と全く同じ排気システムにすることです。
![](https://332blog.com/wp-content/uploads/2021/05/image-20.png)
まず、純正タービンのエキゾースト側と吸気側を分離させ、吸気側は排気です。そしてアルミニウムを型取りして4重ぐらいに重ねてガスケットを制作します。そしてステンレスの小分け皿と勘合すると。
![](https://332blog.com/wp-content/uploads/2021/05/image-21.png)
![](http://332blog.com/wp-content/uploads/2021/05/image-22.png)
エキマニとアウトレットパイプをセットにするとこうなります。
![](https://332blog.com/wp-content/uploads/2021/05/image-23-1024x655.png)
![](https://332blog.com/wp-content/uploads/2021/05/image-24.png)
![](https://332blog.com/wp-content/uploads/2021/05/image-25.png)
ちなみに、RB20、RB25のエキマニは、アリーエクスプレスで超安く買えますよ。
全てボルトオンで作れますので、超お手軽のターボエキマニ流用です!
エンジンに搭載される様はこんな感じです。
![](https://332blog.com/wp-content/uploads/2021/06/image-19.png)
![](https://332blog.com/wp-content/uploads/2021/06/image-20.png)
インテークパイプの流用についてはこちらをご参照ください。
![](https://332blog.com/wp-content/uploads/2021/06/2214182549067191920-2048x1536.jpg)
今回使った工具
もう私のブログではレギュラー工具ですw 一家に一台は必要な工具ですよねー。
皆さん持ってるかもしれないですが、切断工具です。今やバッテリー式もすっかりお手頃価格で購入できるようになっています。