
2005年 XL883L パンチアウト加工 と 左右独立加工 北米では無く日本純正マフラー ベース
サウンドはこちら。 以前購入した883ですが、日本向けの純正マフラーでしたので、ハーレーらしいサウンドとは...
サウンドはこちら。 以前購入した883ですが、日本向けの純正マフラーでしたので、ハーレーらしいサウンドとは...
私の超人気動画である、RB25DEにRB25DET (ターボ) 用 エキマニを3本流用した動画です。今回、これ...
私の超人気動画である、RB25DEにRB25DET (ターボ) 用 エキマニを3本流用した動画です。今回、これの流用方法につい...
前回ツーリング中、GSX250L アメザリが故障するトラブルに見舞われてしまいました。 この現象は合計5回目で、もういい...
昨日、2つのトラブルに見舞われながら、何とか往復6時間のツーリングをこなしてきました。しかし、アメザリに異変が起こりました。 走行後...
2020年に購入した883ですが、鍵がマスターキーのみでした。私はよく鍵を紛失するので、これでは心もとありませんw...
1年ぐらい乗っているCB125Tですが、納車の時点ですでに半端じゃなく硬化しているタイヤでした。 もうあちこちパックリ逝って...
友人の整備士がアリーエクスプレス (私の弟子w) でインパクトレンチを購入しました。1人は寿命で故障、1人は外れを引いてすぐに壊れ...
まだ愛車遍歴には掲載していませんが、バンディット250を”仕入れ”ました。不動車で販売されていたのを現地で交渉して格安で入手したので仕入れ...
部屋を掃除していたらスナップオンのワークライトを見つけてしまいました。乾電池式ですが、大体こういうのって電池が家に無くて、そのまま...